「認知症かな?」と思った人へ セルフチェックシート 認知症疾患医療センター 京都府認知症コールセンター 地域包括支援センター

お知らせ一覧

2021年6月16日
sonota_aicon.png 認知症カフェ開催支援事業(WITHコロナ)を実施します。

◆本人の活動を重視する認知症カフェ開催支援事業 募集

 

京都府では、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により開催をためらっている認知症カフェの再開や実施継続を目的とし、オンラインによるリモート開催等の助言・支援を行うアドバイザーを派遣する事業を実施します。

(1)事業概要

別添「募集要項」をご覧ください。

(2)申込方法
別添「派遣申込書」をご記入の上、ファックスにより、京都府高齢者支援課へご提出ください。
(FAX番号 075-822-3574)

 

(3)申込締切 令和3年7月30日(金)

 

 

認知症カフェ開催支援事業(WITHコロナ)募集要項

 

認知症カフェ開催支援事業(WITHコロナ)チラシ

 

派遣申込書

 

  • 京都府認知症コールセンター
  • 認知症カフェ
  • 成年後見制度
  • 用語集
  • 市町村の認知症対策
  • リンク集
  • 企業との連携
  • 認知症本人・家族教室

京都地域包括ケア推進機構
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東
栂尾町6 番地 京都府医師会館703

MENU
X CLOSE
トップページ 認知症の理解 ↓ 相談窓口 ↓ 医療のこと ↓ 介護のこと ↓ 認知症とともに生きる 若年性認知症のこと ↓ 支援する方へ ↓ 活動報告 ↓ 研修・行事案内 ↓ ショートカット ↓

京都地域包括ケア推進機構
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東
栂尾町6 番地 京都府医師会館703

お問い合わせはこちらまで
お問い合わせフォーム