「認知症かな?」と思った人へ セルフチェックシート 認知症疾患医療センター 京都府認知症コールセンター 地域包括支援センター

認知症地域相談窓口事業所
(認知症あんしんサポート相談窓口)

認知症地域相談窓口事業所とは

地域事情を踏まえた相談ができる身近な相談窓口として、地域密着型の介護保険事業所(認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護等)において「認知症あんしんサポート相談窓口」を以下の63カ所で実施しています。 認知症に関する不安や悩み、介護の方法等について、認知症ケアに習熟した施設職員が個別に丁寧に対応しますので、お気軽にお尋ねください。

 

認知症地域相談窓口事業所一覧

地域
事業所名
連絡先
地域
事業所名
連絡先
宮津市
0772-27-0678
宮津市
0772-20-3029
京丹後市
0772-83-2011
京丹後市
0772-72-1515
京丹後市
0772-72-5550
京丹後市
0772-68-1580
京丹後市
0772-69-1375
京丹後市
0772-75-2339
京丹後市
0772-85-0345
京丹後市
0772-83-2114
京丹後市
0772-69-5300
京丹後市
0772-65-4111
京丹後市
0772-64-5755
京丹後市
0772-68-1095
京丹後市
0772-62-8018
京丹後市
0772-65-0222
京丹後市
0772-82-1108
京丹後市
0772-62-5353
京丹後市
0772-75-0407
伊根町
0772-32-3456
与謝野町
0772-44-2030
舞鶴市
0773-78-1221
舞鶴市
0773-78-1311
舞鶴市
0773-65-2350
舞鶴市
0773-77-8077
舞鶴市
0773-77-5371
舞鶴市
0773-75-0115
舞鶴市
0773-77-7877
舞鶴市
0773-83-0221
舞鶴市
0773-64-4562
舞鶴市
0773-77-5890
舞鶴市
0773-40-1230
舞鶴市
0773-77-5963
綾部市
0773-46-0771
綾部市
0773-40-1237
綾部市
0773-44-8100
福知山市
0773-59-2525
福知山市
0773-33-3155
福知山市
0773-23-8222
福知山市
0773-38-1031
福知山市
0773-45-3652
福知山市
0773-33-0250
福知山市
0773-20-1788
亀岡市
0771-20-2840
亀岡市
0771-23-1655
南丹市
0771-43-0228
南丹市
0771-68-3690
南丹市
0771-75-0865
南丹市
0771-73-0161
南丹市
0771-43-2310
京丹波町
0771-88-0001
向日市
075-921-0026
長岡京市
075-955-9000
宇治市
0774-48-3331
宇治市
0774-41-5355
宇治市
0774-25-2050
八幡市
075-983-8110
木津川市
0774-86-0565
木津川市
0774-73-3055
木津川市
0774-76-0600
木津川市
0774-66-2154
精華町
0774-93-0902
※事業所名をクリックして詳細情報をご覧ください。
※実施事業所では、このマークを掲示しています。
認知症あんしんサポート相談窓口

京都地域包括ケア推進機構
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東
栂尾町6 番地 京都府医師会館703

MENU
X CLOSE
トップページ 認知症の理解 ↓ 相談窓口 ↓ 医療のこと ↓ 介護のこと ↓ 認知症とともに生きる 若年性認知症のこと ↓ 支援する方へ ↓ 活動報告 ↓ 研修・行事案内 ↓ ショートカット ↓

京都地域包括ケア推進機構
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東
栂尾町6 番地 京都府医師会館703

お問い合わせはこちらまで
お問い合わせフォーム