「認知症かな?」と思った人へ セルフチェックシート 認知症疾患医療センター 京都府認知症コールセンター 地域包括支援センター

京都府内開催の研修・イベント・講座など

異業種連携による認知症にやさしいサービスアイデア発表会

対象
府民
専門職
主催 認知症にやさしい異業種連携協議会
開催日 2021年1月27日(水)
時間 13:30~16:00
会場名 Zoom
郵便番号 604-8418
住所 京都市中京区西ノ京東栂尾町6京都府医師会館703
   
問合せ窓口 認知症にやさしい異業種連携協議会事務局(京都府健康福祉部高齢者支援課)
問合せ電話番号 075-822-3562
イベント詳細 認知症にやさしい異業種連携協議会参画の19企業のメンバーが5チームに分かれて検討した認知症にやさしいサービスアイデアをお披露目します。

<日時>令和3年1月27日(水)13:30~16:00
<開催方法>Zoom(参加申し込みいただいた方にURLをお知らせします。)
<参加費>無料
<内容>
 第一部:5チームによるサービスアイデアプレゼンテーション
 第二部:投票(Zoomの投票機能を使用します)
 第三部:結果発表
 審査委員による投票とオーディエンスによる投票の合計点により一位のサービスアイデアを決定!

<参加申し込み方法>
 添付のチラシの裏面の参加申込書によりお申し込みいただくか、下記の宛先まで団体名・所属・所在地・電話番号・参加者氏名(フリガナ)・メールアドレスをご連絡ください。

<参加申込・問い合わせ先>
 認知症にやさしい異業種連携協議会事務局
 (京都府健康福祉部高齢者支援課)
 TEL:075-822-3562
 FAX:075-822-3574
 houkatu5@pref.kyoto.lg.jp

※認知症にやさしい異業種連携協議会サイト
 http://www.pref.kyoto.jp/kourei-engo/181210.html
PDF,DOC,XLS,PPT
ファイル(クリック表示)

京都地域包括ケア推進機構
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東
栂尾町6 番地 京都府医師会館703

MENU
X CLOSE
トップページ 認知症の理解 ↓ 相談窓口 ↓ 医療のこと ↓ 介護のこと ↓ 認知症とともに生きる 若年性認知症のこと ↓ 支援する方へ ↓ 活動報告 ↓ 研修・行事案内 ↓ ショートカット ↓

京都地域包括ケア推進機構
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東
栂尾町6 番地 京都府医師会館703

お問い合わせはこちらまで
お問い合わせフォーム