京都府・機構の取組報告ブログ内詳細
平成29年度第3回京都府市町村認知症施策連絡会を開催しました
2018年02月21日
1 日 時
平成30年2月21日(水) 午前10時20分~午後4時15分
2 場 所
京都府医師会館3階 310会議室
3 参加者
第1部 市町村認知症施策連絡会 67名(内訳 市町村55名 保健所12名)
第2部 SOSネットワーク充実に向けた実践報告会 102名
(内訳 市町村65名 保健所12名 警察署25名)
4 内 容
第1部 市町村認知症施策連絡会
・報告
「新・京都式オレンジプランについて」
「京都府の認知症総合対策について」
「平成30年度新・地域包括ケア総合交付金の概要」
京都府高齢者支援課、京都地域包括ケア推進機構
・情報交換「SOSネットワークの取組」
第2部 SOSネットワーク充実に向けた実践報告会
・報告「認知症高齢者等の行方不明に係る地域の連携状況について」
京都府高齢者支援課、京都府警察本部生活安全対策課
・実践報告
①「認知症高齢者等支援対象者の情報提供制度」
大阪府警察本部生活安全総務課、東大阪市地域包括推進課
②「京丹波町のSOSネットワークについて」
京丹波町地域包括支援センター
③「SOSネットワークの取り組み」
木津川市高齢介護課、精華町福祉課
・グループワーク「行方不明を確実に減らしていくためのネットワークづくり」
コーディネーター:認知症介護研究・研修東京センター永田研究部長
5 結 果
実践報告(大阪府警、東大阪市、京丹波町、木津川市、精華町)を受け、グループワークでは下記のような意見が出ました。
・(警察等との)顔合わせの重要性を認識した
・個別ケア会議の充実を充実させていきたい
・見守り訓練を継続的に実施することで見守りの意識が定着する
・協力機関を市外へ拡充させていきたい
・子育て世代を巻き込んだ見守り体制を構築が必要
(実践報告の様子)
(グループワークの様子)
平成30年2月21日(水) 午前10時20分~午後4時15分
2 場 所
京都府医師会館3階 310会議室
3 参加者
第1部 市町村認知症施策連絡会 67名(内訳 市町村55名 保健所12名)
第2部 SOSネットワーク充実に向けた実践報告会 102名
(内訳 市町村65名 保健所12名 警察署25名)
4 内 容
第1部 市町村認知症施策連絡会
・報告
「新・京都式オレンジプランについて」
「京都府の認知症総合対策について」
「平成30年度新・地域包括ケア総合交付金の概要」
京都府高齢者支援課、京都地域包括ケア推進機構
・情報交換「SOSネットワークの取組」
第2部 SOSネットワーク充実に向けた実践報告会
・報告「認知症高齢者等の行方不明に係る地域の連携状況について」
京都府高齢者支援課、京都府警察本部生活安全対策課
・実践報告
①「認知症高齢者等支援対象者の情報提供制度」
大阪府警察本部生活安全総務課、東大阪市地域包括推進課
②「京丹波町のSOSネットワークについて」
京丹波町地域包括支援センター
③「SOSネットワークの取り組み」
木津川市高齢介護課、精華町福祉課
・グループワーク「行方不明を確実に減らしていくためのネットワークづくり」
コーディネーター:認知症介護研究・研修東京センター永田研究部長
5 結 果
実践報告(大阪府警、東大阪市、京丹波町、木津川市、精華町)を受け、グループワークでは下記のような意見が出ました。
・(警察等との)顔合わせの重要性を認識した
・個別ケア会議の充実を充実させていきたい
・見守り訓練を継続的に実施することで見守りの意識が定着する
・協力機関を市外へ拡充させていきたい
・子育て世代を巻き込んだ見守り体制を構築が必要
(実践報告の様子)
(グループワークの様子)