京都府内開催の研修・イベント・講座など
認知症の人を支えるためのフォーラム~認知症バリアフリーの京都市を目指して~
対象 |
専門職 |
---|---|
主催 | 京都市健康長寿企画課 |
開催日 | 2020年2月14日(金) |
時間 | 14:00~16:00 |
会場名 | 京都府医師会館212・213会議室 |
郵便番号 | 604-8418 |
住所 | 京都市中京区西ノ京東栂尾町6 |
問合せ窓口 | 京都市健康長寿企画課認知症地域支援推進員(松宮、井上) |
問合せ電話番号 | 075-746-7734 |
イベント詳細 | 令和元年6月18日に閣議決定された「認知症施策推進大綱」のなかで、生活のあらゆる場面で認知症になってからでもできる限り住み慣れた地域で普通に暮らし続けていくための障壁を減らしていく「認知症バリアフリー」の推進が明記されました。
そのような状況のなかで、医療保健福祉の枠を超えて、認知症の人が暮らしやすい生活環境を整えるため、ここ京都市でも様々な取組みが行われております。 日頃認知症の人の支援に関わる皆様に、そういった取組を知っていただき、様々な立場の人が集まって認知症の人にとって暮らしやすい地域づくりを行っていただくことについて、考えていただく機会になればと考えております。 皆様のご参加をお待ちしております。 日時:令和2年2月14日(金) 14:00~16:00 (受付開始13:30) 場所:京都府医師会館212・213会議室 対象者:地域包括支援センター職員 介護保険事業所職員 認知症カフェ運営関係者 その他関係機関職員 ※京都市外の方もご参加いただけます 参加費:無料 内容:詳細は別添のとおり ○講話「そもそも認知症バリアフリーとは」 京都市認知症疾患医療センター相談員 井上基氏 ○パネルディスカッション 「認知症の人にやさしい図書館の取組みから」 京都市醍醐中央図書館 図書係長 井上典子氏 「公共交通機関が認知症の人にできること」 京都市交通局高速鉄道烏丸線運輸事務所所長 辻川武氏 京都市交通局高速鉄道東西線運輸事務所所長 長野加津雄氏 ○グループワーク・質疑応答 締め切り:令和2年1月31日(金) 申込み方法:別添FAX 問い合わせ:京都市健康長寿企画課 認知症地域支援推進員 |
PDF,DOC,XLS,PPT
ファイル(クリック表示)
ファイル(クリック表示)