「認知症かな?」と思った人へ セルフチェックシート 認知症疾患医療センター 京都府認知症コールセンター 地域包括支援センター

京都府内開催の研修・イベント・講座など

令和元年度認知症リンクワーカー養成研修

対象
専門職
主催 京都府(京都社会福祉士会に委託して実施)
開催日 2019年9月5日(木)  ~ 2019年9月6日(金)
時間 09:50~16:10
会場名 京都府医師会館 601会議室
郵便番号 604-8418
住所 京都市中京区西ノ京東栂尾町6
   
問合せ窓口 京都府高齢者支援課地域包括ケア推進担当 中村
問合せ電話番号 075-414-4573
イベント詳細 【概 要】
 認知症初期集中支援チームと連携しながら、認知症の人やその家族の不安に寄り添い、必要なサポートを行える専門職(認知症リンクワーカー)を養成することにより、市町村による重層的かつきめ細やかな認知症初期支援体制の構築支援を目指します。

【対象者】
 京都府内に所在または在職し、認知症ケアや在宅ケアの実務・相談業務等に3年以上携わった経験のある専門職。

【研修内容(予定)】
 別添募集要項をご覧ください

※本研修の申込は各市町村の認知症施策担当部署を通じて受け付けております。
PDF,DOC,XLS,PPT
ファイル(クリック表示)

京都地域包括ケア推進機構
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東
栂尾町6 番地 京都府医師会館703

MENU
X CLOSE
トップページ 認知症の理解 ↓ 相談窓口 ↓ 医療のこと ↓ 介護のこと ↓ 認知症とともに生きる 若年性認知症のこと ↓ 支援する方へ ↓ 活動報告 ↓ 研修・行事案内 ↓ ショートカット ↓

京都地域包括ケア推進機構
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東
栂尾町6 番地 京都府医師会館703

お問い合わせはこちらまで
お問い合わせフォーム